
お子様の宿題習慣が身に付く!?最近注目されているリビングに併設されたスタディスペース。お子様が宿題を進んで行い、宿題の時間までも楽しむことが出来るのがリビング学習のいいところです!
【内覧会情報】
●日時
2/4(土)~2/5(日)2日間開催【事前予約制】
①10:00~ ②13:00~ ③15:00~ ④17:00~
※感染症対策として各時間帯お一組様のみの来場予約とさせていただきます。
※ご予約時にご希望のお時間をお知らせください。
※各時間の前後で室内の換気をさせていただきます。
●会場
モデルハウスKINOBI 新潟市秋葉区北上新田
GoogleMAPを見る
●ご予約方法に関して
ご予約時に「リビング学習内覧会予約」の旨とご希望の日時を一緒にお知らせください。
●ご予約状況に関して
ご予約状況は下記をご確認ください。また、ご予約の確認時間による更新の遅れが生じる可能性がありますので、ご予約時にご確認をいただけますようお願いいたします。
ー2/4(土) 〇→予約可能 ✕→予約不可
〇10:00~ 〇13:00~ 〇15:00~ 〇17:00~
ー2/5(日) 〇→予約可能 ✕→予約不可
〇10:00~ 〇13:00~ 〇15:00~ 〇17:00~
●見どころ①カーテンでスペースを優しく仕切れます

お子様の集中力に応じて部屋を優しく仕切ることが出来ます。完全に仕切るとお子様が孤独感を感じ、宿題に集中できないことも!カーテンだからできる優しい仕切りで、家族との距離感を感じながら、安心して宿題に集中できる環境を作り出します。
●見どころ②家族との勉強時間が思い出に!

家族がすぐそばにいることで、勉強がわからないまま進むのではなく、わからなくなった時点ですぐに聞ける環境が生まれます。お子様と一緒に問題を解くことで、お子様にとってはその時間がとても良い思い出になります。勉強時間が良い思い出になることが、宿題習慣を身に付けるための秘訣です。
●見どころ③書斎としても利用できるスタディスペース

スタディスペースはお子様の勉強場所だけではなく、書斎としての利用もできます。もちろんリモートワーク時の仕事部屋としても使うことが出来るので、シーンに合わせて使い方を変えられる便利な場所です。
●見どころ④宿題に取り掛かるまでのこども動線

お子様が学校から帰宅後、「手洗い」→「荷物の片付け」→「水筒をキッチンに出す」→「宿題に取り掛かる」の動きがスムーズになると、宿題の習慣が身に付くと言われています。通称「こども動線」の良さを会場で体感してみてはいかがでしょうか?

●会場を見学しながら家づくりのアイデアとヒントを手に入れてください

[多彩なプラン提案が可能です]
サカヅメハウジングでは多彩なプラン提案が可能です。この住みごこちは、「体感」しないと分かりません。ぜひ一度ご来場ください。
[家づくりをお考えの方へ]
当日の会場内において家づくり相談も可能です。
お気軽にご来場ください。
●新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
スタッフ一同マスクの着用を徹底しております。お客様にもマスクの着用をお願いしております。また、入口に備え付けの消毒液で手指の消毒後、手袋の着用をお願いしております。
【内覧会情報】
●日時
2/4(土)~2/5(日)2日間開催【事前予約制】
①10:00~ ②13:00~ ③15:00~ ④17:00~
※感染症対策として各時間帯お一組様のみの来場予約とさせていただきます。
※ご予約時にご希望のお時間をお知らせください。
※各時間の前後で室内の換気をさせていただきます。
●会場
モデルハウスKINOBI 新潟市秋葉区北上新田
GoogleMAPを見る
●ご予約方法に関して
ご予約時に「リビング学習内覧会予約」の旨とご希望の日時を一緒にお知らせください。
●ご予約状況に関して
ご予約状況は下記をご確認ください。また、ご予約の確認時間による更新の遅れが生じる可能性がありますので、ご予約時にご確認をいただけますようお願いいたします。
ー2/4(土) 〇→予約可能 ✕→予約不可
〇10:00~ 〇13:00~ 〇15:00~ 〇17:00~
ー2/5(日) 〇→予約可能 ✕→予約不可
〇10:00~ 〇13:00~ 〇15:00~ 〇17:00~
皆様のご来場を心よりお待ちしております。