NEWS

お知らせ/イベント

(終了)2018年9月8・9日 新潟市中央区女池 完成見学会のご案内

018年9月8・9日完成見学会 リビングの様子

自然の風が心地よく広がる木の住まい

越後杉をふんだんに使った和モダンな家です。自然な風を感じたいという施主様の思いから吹き抜けの造りとなっております。趣味のピアノの音色を奏でたとき、なんとも言えない爽やかさと心地よさを感じることができます。

2018年9月8・9日完成見学会 梁の様子

広がりを感じる設計技術

吹き抜けがみせる居心地の良さは自然の風だけではなく空間の広大さです。勾配になっている天井はお部屋を広く見せ、ゆとりある空間を演出します。越後杉の天井がシンプルな部屋にアクセントを与えます。

2018年9月8・9日完成見学会 和室の様子

心落ち着く和室

リビングの隣には和室があり、お家に来られたお客様を通せる客間にもなっています。心落ち着く空間からお客様にもくつろいでもらい、癒しを与える空間となっています。

2018年9月8・9日完成見学会 外観

伝統の安田瓦

和の家にマッチしている瓦はもちろん安田瓦。遮熱性があり、強い日差しからお家を守ってくれます。また防音効果もあり、交通量の多い住宅街でも周りの音を気にせず自分だけの空間を楽しめます。

2018年9月8・9日完成見学会 欄間の様子

欄間が見せる思い出の継承

和の家の象徴である欄間があります。こちらは建て替え前の家から引き継いだもの。家族の思い出を新しい家に引き継ぎました。

2018年9月8・9日完成見学会 天井の様子

寝転がったときに見える木の美しさ

リビングで寝転がった先には普段とは違った風景がそこにあります。越後杉で作られた天井はまさに木の家の象徴であり、家を温かい雰囲気にするためのテクニックです。

見学会開催日時

2018年9月8日(土)、2018年9月9日(日)
両日ともに10:00〜17:00

見学方法

事前のご予約は不要です。どなたでもお気軽にお越しください。

交通アクセス

新潟バイパス女池インターチェンジを降りて車で約2分。

駐車場について

無料駐車場がございますので、お車でお気軽にお越しください。

≫ 会場までの拡大地図を見る(Googleマップ)

≫ 完成見学会のチラシを見る(PDF)

サカヅメハウジングが作った住宅写真をチェック!

過去にサカヅメハウジングが手がけた様々な住宅の写真を一覧で紹介しております。皆様の家づくりの参考になれば幸いです。

≫ 施工実績の写真一覧ページを見る

お電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ

造作家具

この項目の説明を行います。サカヅメハウジングの家づくりについてこのポップアップで説明を行います。この項目の説明を行います。サカヅメハウジングの家づくりについてこのポップアップで説明を行います。

気密測定

この項目の説明を行います。サカヅメハウジングの家づくりについてこのポップアップで説明を行います。この項目の説明を行います。サカヅメハウジングの家づくりについてこのポップアップで説明を行います。

省エネ

この項目の説明を行います。サカヅメハウジングの家づくりについてこのポップアップで説明を行います。この項目の説明を行います。サカヅメハウジングの家づくりについてこのポップアップで説明を行います。

建具

この項目の説明を行います。サカヅメハウジングの家づくりについてこのポップアップで説明を行います。この項目の説明を行います。サカヅメハウジングの家づくりについてこのポップアップで説明を行います。

構造計算

建物にかかる負荷を計算する構造計算をすべての物件で必ず行います。新潟は風が強く、雪が降るため、建物への負荷がかかりやすく、その点をしっかりと計算することで安心・安全な家が完成します。

サッシ

この項目の説明を行います。サカヅメハウジングの家づくりについてこのポップアップで説明を行います。この項目の説明を行います。サカヅメハウジングの家づくりについてこのポップアップで説明を行います。

断熱

この項目の説明を行います。サカヅメハウジングの家づくりについてこのポップアップで説明を行います。この項目の説明を行います。サカヅメハウジングの家づくりについてこのポップアップで説明を行います。

耐震等級3

この項目の説明を行います。サカヅメハウジングの家づくりについてこのポップアップで説明を行います。この項目の説明を行います。サカヅメハウジングの家づくりについてこのポップアップで説明を行います。

省令準耐火構造

この項目の説明を行います。サカヅメハウジングの家づくりについてこのポップアップで説明を行います。この項目の説明を行います。サカヅメハウジングの家づくりについてこのポップアップで説明を行います。

木造○○工法

この項目の説明を行います。サカヅメハウジングの家づくりについてこのポップアップで説明を行います。この項目の説明を行います。サカヅメハウジングの家づくりについてこのポップアップで説明を行います。

基礎工事

この項目の説明を行います。サカヅメハウジングの家づくりについてこのポップアップで説明を行います。この項目の説明を行います。サカヅメハウジングの家づくりについてこのポップアップで説明を行います。

地盤改良

土地が決まり、建物の配置が決まったら地盤調査をします。建物の耐震性が高くても、それを支える地盤が弱ければ意味がありません。地盤の地耐力が弱い場合は、地盤改良工事を行います。