目的別に各所に、可動棚を設け、趣味の品物を整理できるようにしました。
もちろん、一緒に住まう、金魚や亀さんも、所定の位置を設ました。
リビングと和室は、南側に面しており、ワンちゃんのお気に入りのスポットです。床は30㎜の無垢床を使っているので、肌触りも抜群。
太陽光と蓄電池を組み合わせることにより、お財布に優しい住宅になりました。
プランナーより
モデルハウスKINOBIがとても気に入った。ということがきっかけで、ご来場。こちらのプラン作成が始まりました。
モデルハウスをベースに、ご要望を当てはめていく作業。廻れる動線を意識して作っていくも、しっくりいかず。
全く、別のプランもこそっと、提案しました。それぞれ、プラン説明をし、お客様からの返事待ち。
こそっとプランが選ばれました! 幾度か、プラン修正を加え、最終プラン確定。 既存のお家にあった、床柱と欄間も再利用。床柱は、長さが短くなってしまう為、床板を高くしました。その結果、ニッチの様にも見え、施工中わが社では、『トコッチ』(床の間+ニッチ)と呼んでいました。
プランナー 小見
担当営業より
弊社の建物に一目ぼれをしていただき、ご相談スタート。
建て替えということで、建て替え前に使っていた、欄間、床柱を再利用しました。
多趣味のお施主様の収納計画も一緒に行い、レコード、水槽、本もきれいにディスプレイ。 お引渡し後、『山本さんの人柄にひかれてお願いしました。本当に良かったです。ありがとうございました。』と言っていただき感動してお施主様の前で涙しました。
担当営業 山本